2014年 03月 18日
3.18 ミートペンネのお弁当




桜色ドレッシング、見栄えしますね(*^^*)
桜色ドレッシング作りたいと思って材料は揃えたんですが、体調崩して保留中です。
完全復活してバリバリ料理したい!仕事じゃなくて料理したい(笑)
昨日の体当たりは災難でしたね・・・
今朝は痛みませんでしたか?
ぶつかって謝らない人って時々いますよね
わざとじゃないだろうから一言「すみません」とか「ごめんなさい」とかあったらいいのに・・・
洋服に跳ねる心配が減るので(笑)ミートソースはペンネで…わかります~
私、ものすごく飛ばしちゃうんですよ~(^^ゞ
なので、外ではトマトソース系を食べたくてもクリーム系を注文してしまいます。
ペンネだったら大丈夫ですね(^^)v
桜色のドレッシング…昨日、赤(紫)玉ねぎを買いに行ったんですけど、どこにもないっ!
お店の方に尋ねたら「あ~、今日は無いですね~」(ーー゛)
今日、また行ってみます!


今日はペンネなんですね。
そっかぁ、ペンネには洋服に跳ねない工夫も隠されていたのですね。
奥が深いYUKAさんのお弁当^m^
私の節約はまず光熱費、次に衣服などの雑費です。
食費は最後の最後まで削らないわ(笑)。
確かに!!ペンネなら飛び散らない(*'▽'*)
しかもパスタって固まっちゃうんですよね☆
みぞおち痛み大丈夫ですか?せめて「すみません」の一言が欲しい!
自分もこういうことが許せないのでプンスカ(`ヘ´) です。
増税痛いですよね…、確かにそれで節約して身体壊したら元も子もない…。
YUKAさん意見に1票(≧∇≦)b
味噌床…自分は酒粕1対1の割合で単に混ぜているだけです(アバウトですみません)
酒粕が固いときはお酒で柔らかくなるまで練って使います。
ヨーグルト味噌床っていうのもるみたいでこれも1対1の割合みたいですよ。
人によってみりんやお砂糖も入れる方がおるみたいです(*^_^*)
ペンネおいしそうですねぇ。
ランチにいただきたいです。
うちのお弁当には無理かなぁ。
主人はご飯を食べたいみたいなので。
ミートソースの冷凍方法、分かりやすくて、勉強にしました。
ありがとうね。
ホント、食費だけ、非課税にしてほしいです。
みなさんの所でかわいさの勉強しているくせに、ひとっつも反映されないmy弁当にイライラが募りますwww
やっぱり、本体(作る人)から可愛さ勉強しないとダメっぽいw
服や化粧品、レジャー費などは質を落としたくないって人が多いみたいで、削るの難しいようです。
エコカー減税とかマイホーム減税とか子供何とかとか、一部の人だけが得をするようなのではなくすべての人が係る食費こそ考えるべきだと思いますね。
□_ρ(∇≦*)ポチ

パスタ弁当 美味しそうです!
ミートソースペンネに
果物 野菜がたっぷり~
バランスの取れたお弁当ですね^^
ほーミートソースの冷凍術
さすが~^^
私だけパスタにしたい時の為に
参考にさせてね
そうそう 消費税ね
食品・・それもキャビアとか高級品でない
普段のものは 税をあげないでほしい
それを言うと 決まってダンナは(国が)面倒だからでしょ!って
いいますの
食べるのもやっと という人もいるのに・・・って思います
ロングパスタ、からまるし。
はねる!わかります。うんうん。
今日もかわいいお弁当です。
午後も張り切って(笑)いきましょーー♪
yukaさん こんにちは♪
お弁当はペンネが食べやすい。
そっか~
私はいつもお弁当パスタは半分に折って短くして茹でるんだけど
最初からショートパスタを使えばいいんだね~^^;
私も東京で仕事していた頃
電車に乗り込もうと急いで来た人に突き飛ばされて
顔面をドアにぶつけた事がありますよ。
あれ ほんと危ないですよね~ プンプン
消費税は数年後どころか 来年の10月に10%引き上げですよ・・・
ほんと頭痛い (T_T)
国が決めたかも知れないけど、最後まで反対!
>常備菜バンザイですね^^
はい 続けられたらいいんですけどね~^^;
フルーツに4~5000も?
ま お酒よりはずっと体に良いか・・・^^;
☆
本当にそうですよ!
みんな食費を削りますね。
確かに外食ばかりしてる人は節約も大事だと思いますが…
我が家も今これ以上の節約は無理ですね。
旦那くんが糖尿だから、たらことごはんって訳にはいかない。
極力バランスがとれた食事。
裕子もYUKAさんの考えに大賛成!
裕子はコスメに関しては全く使わないから良いけど、違うとこで色々と…。
ペンネいいねー!
確かにお弁当の時はいい!

うわ~ミートソースのペンネ・・美味しそう~♥
ペンネって、食べにくいって思っていたの。確かに、
服に飛ばなくていいかな~笑。今日もバランス良く
ランチが豪華ですね~!いいな~。
消費税・・ほんと憂鬱ですね。大きいなぁ~(ー_ー)!!
あっ!みぞおちに?!慌てているにしても一言も
誤らない人って腹が立つわ~!大丈夫?
あ~可哀想に・・そりゃぁかなり痛いわ~(ー_ー)!!
ミートソース~我が家の冷凍庫にも眠ってるの思い出しました^^;
真似っこしてペンネで食べようかな~~明日♪
わかるわかる^^パスタって気を付けてたべないと
服に付いたりするよね^^
家ならいいけど出先なら大変^^;
果物に野菜もたっぷり^^
栄養も満点ですね!美味しそう~(〃∇〃)
一人暮らしは大変だよね・・・。
息子も大変そうです・・・。
皆・・・・頑張ってーーーー(*´-`*)ノ
ミートペンネ美味しそう(≧∇≦)
なるほど確かにこれならはねないですね!
白っぽいお洋服着てても余裕で食べれるかな〜^ ^
もう!その人ダメダメ!
私の知り合いは東京駅でサラリーマンさんのおっもーいかったーいカバンが膝にあたっめ結構キツイケガしはったことあるから、危ないですよね‼︎
一言一言でいいのにね‼︎すみませんの一言。大切な事やのに。
YUKAさんケガはしてない?
気をつけてくださいね。
早速リンゴの色止めの回答ありがとうございます^ ^
一緒や〜って嬉しくなっちゃった^ ^
だってYUKAさんのフルーツは本当にキラキラしてるから、これは何か特別な技法が⁇な〜んてね(笑)
保冷剤の活用法もまたひとつ勉強になりました!
いつもありがとうございます^ ^
高価な食材じゃなくても日々の食卓は華やかでありたいですよね〜そのためには食料品非課税大大大賛成‼︎
食べやすいから。
ミートソースは、美味しいですよね。お肉たっぷりに見えますよ(^-^)
パスタ弁当も、いいですね。
ドレッシング。紫の玉ねぎ(笑)買ってきました。近いうちつくります。楽しみです。それからね、お花のふりかけ、とうとう見つけました。ドラックストアーに食品コーナーがあって、まさか?って、感じです。見つけた時には、飛び上がるほど嬉しかったです(^-^)

ペンネ美味しそう~(*≧∀≦*)
あまりペンネって使わないのですが、YUKAさんの見て食べたくなっちゃいました(笑)
そっか。跳ねないね(^-^; 賢い!w w w
消費税。。。怖い~(*_*)
4月には暖房切れるかしら?などと思いつつ(>_<)
食費は削りたくないぁ~
光熱費の見直しから始めます。