2018年 01月 12日
1.12 れんこん挟み焼き弁当



長崎、昨日からの雪がかなり積もっていて、大学に来るときに何度も滑って転びそうになりました。笑
試験前じゃなくて良かったですw
九州では長崎が一番っていうくらい降ったらしいです(友人談)
さ、寒いです…:(;゙゚'ω゚'):
レンコン好きなので、このおかずはテンション上がります(*´∇`*)
最近野菜がかなり高いので、やっぱり浅漬けなんかは助かりますね〜(^^;;
実は昨日から、大学3年にしてようやく自動車学校に通い始めました。笑
リサーチセミナー期間中ですが試験がないのでいけるかな〜、と思いまして(^^;;
なんとか4年に進級するまでに取れたらいいのですが…笑
では、今日も1日張り切っていきましょ〜σ(^_^;)
また遊びに来ますね♪
実家に戻ってからちょこちょこ食卓に乗ります。
好きなのですが、自分では面倒でレンコンを小さく切ってハンバーグに混ぜてしまいます。それでもコリコリ食感を楽しめるので家族には好評です。
根菜たっぷりのけんちん汁、良いですね~◎
こちらも実家に戻りよく食べられるようになった品です。
具材が揃いにくい事もありドイツではあまり食べられなかったし、いつ食べても美味しいですが寒い子の時期はけんちんや豚汁、粕汁がとても嬉しいです♡
レンコン挟み焼き、美味しそうです❤私も大好きです❤
蓮根のはさみ焼♪
甘辛で焼くこと多し。
揚げ焼きもいいですね♪
蓮根がカリッと美味しそう^^
日に日に寒さが増してますものね。
こんな日は、温かいけんちん汁付き♪
ほっこり・ほっとする時間ですね^^
たった今帰宅しました。
訪問だけで失礼します。
寒さが身に応えた一日でした。
応援ぽち